北アフリカ チュニジア チュニス旅お役立ち情報 2025年9月

旅行

※長いです。ブログ不慣れで文字の羅列となっております。
 いち早くいまのチュニスについて参考になればと思い、取り急ぎ文字にてアップしました。
 リクエストなどありましたらお知らせください。

チュニジアの首都チュニスに行ってきました!

初のアフリカでしたが、危険を感じることなく食事も楽しめたので、チュニスはアフリカ入門として良い場所だと思います。

チュニスまで

日本からカタール航空(カタールのドーハ経由)で行き、日本からドーハまで約10時間、ドーハからチュニスまで約6時間のフライトでした。
ドーハでの乗り換えは6時間ありました。空港内が広いので散策できます。ラウンジもあり10,000円程度で利用できるようです。ラウンジ利用を考えている方はラウンジ利用可能なクレジットカードを用意すれば無料で利用できるようでした。

チュニス空港

入国カードなどなく、観光の場合はパスポートのみで入国できました。

荷物受け取り所の近くにある両替所で日本円からチュニジアの通貨ディナールに両替しました。
約3日間の滞在で25,000円を両替して、いい感じに使いきれました。
食事は安く、タクシーや、観光施設への入場料、ホテルでの宿泊税でお金を使いました。
おみやげはクレジットで買えましたが、現金しか使えない場所が多いです。
荷物受け取り所を出たところでも両替はできそうでした。

荷物受け取り所を出ると1階の到着ロビーです。SIMはここで買えます。
英語はなかなか通じず価格表などもないので苦戦しました。
スマホの言語を英語に変えることで無事電波を受けられるようになりました。

空港からのタクシーですが、1階から外に出ると30ディナールで乗らないかと声をかけられます。boltを用意していましたが使えませんでした。inDriveで10ディナールとのこと。
その場でインストールを試みましたがSMSに送られる番号の確認ができないため
使えませんでした。日本でインストールしておかないと使えなそうです。

「inDriveを使ってタクシーに乗る場合は乗り場が2階」、ということで2階に行くと、声がかからなくなりました。

inDriveが使えませんでしたがなんとか2階でタクシー乗車に成功し、10ディナールでホテルへ行けましたが、10ディナールで行けたのはたまたま運が良かっただけのようです。

ホテル

床じらみ対策不要でした。冷蔵庫で物はあまり冷えず、アメニティーも無かったです。
wifiは大丈夫で通信できました。朝食のコーヒーを紙コップに入れたら液漏れしました笑

食事

量がとても多いので1品ずつ注文するのが良いと思います。女性2名で2品注文して、2人で1人前さえ食べ切れませんでした。飲み物は水かジュースになってしまうので、日本からお茶を持っていけば良かったと思いました(冷やせなさそうですが)。

チュニス→カルタゴ

ホテルからチュニスマリン駅(=TGM Terminus)まで歩きました。

チュニスマリン駅で電車に乗ろうと思っていたのですが電車が走っておらず、バス(347番)で向かうことに。バス停はチュニスマリン駅の前にあり、乗車券はチュニスマリン駅で買えました。バスの中央あたりに券売りBOXがあり、そこでも乗車券が買えます。

カルタゴ・シディブサイド

カルタゴは広いので行きたいところをあらかじめ決めておいて、最寄りのバス停から向かうと良いと思います。観光スポットにはタクシーがいるので周遊してくれたりします。高値を言われるのでお互いが妥協できる金額を交渉し、カルタゴの名所3ヶ所を周遊しました。シディブサイドが近いのでカルタゴとシディブサイドは同日に行くと良いと思います。帰りは行きと同じバス(347番)を偶然見かけ飛び乗りました。

スーパーマーケット

大きめのスーパーではクレジットカードが使えました。

モスク

スカーフとロングスカート?を貸してもらえました。
ロングスカートで行けばスカーフだけお借りするだけで済みそうです。

お金

水など安い物を買って、支払い時に4ケタの数字を提示された場合、
右3ケタはミリーム(補助通貨)を意味します。
例)提示された数字が1234の場合、1ディナールと234ミリームです。
½と書かれたコインは500ミリームです。

タクシー

街に黄色のタクシーがたくさん走っています。
ダッシュボードの上のランプが赤い場合が空車、緑の場合に満車を意味するようです。
メーターが搭載されていても使用されない場合もあり、乗る際にいくらくらいかかるか
確認したほうが良いかもしれません。

アジア人

アジア人はあまり見かけませんでした。街で日本人も見かけませんでしたが、
博物館に日本人の団体ツアー客がいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました